Total Pageviews

Monday, April 25, 2011

夏の恋は虹色に輝く-第1話

2010年07月19日放映
君をみつけた

楠大雅(松本潤)は全く注目されない2世俳優だった。父、楠航太郎(伊東四朗)が日本を代表する名優だったため、大雅も幼い頃から俳優を目指していたが、仕事はバラエティばかり。26歳になった今も親に頼る生活をする情けない男だった。しかし、新人賞を受賞した伊良部譲(永山絢斗)からは2世俳優の大雅がうらやましいと皮肉を言われる。
大雅(松本潤)は同じく2世俳優である植野慶太(笠原秀幸)とストレス発散にスカイダイビングをしていた。しかし大雅のパラシュートのコントロールがきかなくなり、思わぬ方向に流されて行く。大雅は海にも民家にも落ちたくないし、死にたくないと心の中で叫びながら、森の中に落下した。
木に引っかかって身動きが取れない大雅(松本潤)。そこへ北村詩織(竹内結子)が通りかかり助けを求めるが、警察に連絡をすると言われ、世間体を気にする大雅はそれだけはやめて欲しいと頼み込む。「とにかく降りられればいい」と大雅が言うと、詩織はいきなり木に登ってパラシュートのロープを切ってしまう。
地面に落ち、身動きしない大雅(松本潤)を詩織(竹内結子)は慌てて揺り起こす。他にも助ける方法があるだろうと怒鳴る大雅だったが、詩織は話も聞かず「急いでいるから」と立ち去ってしまう。「なんて生意気な女だ」とつぶやきながらも大雅は詩織に恋をしていた。
オーディションに落ちた大雅(松本潤)は、社長の青木久雄(松重豊)に「自分の何がいけないのか」と尋ねていた。青木は頭ではなく心で勝負しろと助言する。すると事務所の看板俳優である航太郎(伊東四朗)が倒れたと連絡が入り、大雅は病院に駆けつける。しかし、航太郎は捻挫しただけだった。教師をしている兄、楠大貴(沢村一樹)も駆けつけ、久々の家族団らんの場になるが、家族の会話に大雅は入ろうとしない。
慶太(笠原秀幸)に会った大雅(松本潤)は、スカイダイビングの時にひどい目に遭ったと話をする。その話を聞いて慶太は大雅が詩織(竹内結子)に惚れたと確信するのだった。
大雅(松本潤)は詩織(竹内結子)に会えるのではないかと期待して再びスカイダイビングで落下した森に来ていた。すると詩織が自転車で通り過ぎる。大雅が後を追うと、詩織は海で号泣していた。立ち去ろうとする詩織に、大雅はストレートに「あなたに会いたくて…」と言うが、降ろし方がよくなかったと細かいことを言い出す。
大雅(松本潤)は詩織(竹内結子)とお茶を飲みながら話をする。近所の工場でパートをしているがもうすぐ閉鎖してしまうと愚痴る詩織に、大雅も2世俳優であることを愚痴る。その時、詩織はまた用があると言って慌ただしく立ち去っていく。大雅はガッカリしながらも、律儀に500円玉を置いて行った詩織を見つめていた。アパートに戻った詩織は郵便物を見つけて喜ぶ。
航太郎(伊東四朗)は病室で大雅(松本潤)の出演したドラマを何度も見ていた。「たいしたセリフもないのに…」と恥ずかしがる大雅に、航太郎はもっと自由に生きろとアドバイスする。その後、航太郎はくも膜下出血で亡くなってしまった。大雅は航太郎に感謝の気持ちを表せなかったことを悔やむ。
2ヶ月後、子役時代から活躍する宮瀬桜(桐谷美玲)が事務所に移籍してくる。一方、大雅(松本潤)は航太郎(伊東四朗)の追悼番組に出演しろと青木(松重豊)に言われるが、自分は俳優だと反発し、俳優の仕事を持ってこいと怒鳴る。大雅は2世俳優である俺の苦しみなんて誰もわからないと言い捨てるのだった。
事務所に詩織(竹内結子)が現れ、大雅(松本潤)をいきなりひっぱたいた。詩織は「父親が亡くなったのはご愁傷様だが、あなたが活躍できないのは2世俳優だからではなく全部周りのせいにする自分自身が悪い」とズバリ痛いところを突く。さらに「航太郎は偉大な俳優だし、親の七光りの何が悪い。誇りに思え」と説教する。その迫力に唖然とする事務所のスタッフ。そんな中、立ち去ろうとする大雅に詩織がファンレターだと言って手紙を手渡す。
渡された手紙は航太郎(伊東四朗)が病室から詩織(竹内結子)に宛てた手紙だった。航太郎が引退した後、息子の大雅(松本潤)を応援してやって欲しいと書かれており、それを読んだ大雅は航太郎の愛を感じる。その後、墓前で航太郎の決めゼリフを語りながら泣き崩れる大雅を詩織は見つめていた。その時、空に虹が現れる。
大雅(松本潤)は航太郎(伊東四朗)の追悼番組に出演するぐらいしか仕事もなく、青木(松重豊)から「これからは月給ではなく、歩合制にする」と言われ愕然とする。そんな中、詩織(竹内結子)が明日から事務所で働くことになったと紹介された。大雅は航太郎の墓前で号泣していたのを詩織に見られたと思い「あれは演技だ」とごまかす。そんな時、目の前に海という子が現れ、詩織を「ママ」と呼んだ。詩織が子持ちだと知り愕然とする大雅だった。

No comments:

Post a Comment